ジェイグループホールディングスから株主優待到着202406

優待到着記事

ジェイグループホールディングス(3063)から株主優待が到着しました。

事業内容

ジェイグループHDは居酒屋の「芋蔵」などを運営する会社です。

株主優待到着内容

200株以上保有で頂けるお食事券4,000円分が届きました。

(100株だと2,000円分です。)

代替商品のご案内もありますが、すごくワリが悪いのでお勧めしません。

カタログギフトも送料にお金を取られている感じです。

お店で飲食で使うほうがいいですね。

でも主婦が使えるランチのお店というのが関東では本当に減っているんですよね。

関東でランチをやっていて株主優待券を使えるお店がなんと4店舗しかありません💦

秋葉原のうな匠が一番人気でしょうけど、ほっこりというお店も気になりますね。

きなこ値等詳細

最新✨きなこ値等詳細です。

(※きなこ値とは株主優待の健全性を表す私オリジナルの指標です。

2未満が健全で優待改悪や廃止の危険性が低いと思われます。

詳しくはきなこ値とはをご確認ください。)

銘柄詳細はこちら
証券コード     3063
社名        ジェイグループホールディングス
業績開示日     2024年4月10日

株主数       27,367 人
優待概算費用    109,468,000 円
当期予想純利益   265 百万円
優待費用割合    41.31 %
きなこ値      145.00

株価        641 円
時価総額      78 億円
1株あたり予想純利益 22.1 円
配当金       4.0 円
配当性向      18%
配当利回り     0.6%
優待利回り     6.2%
総合利回り     6.8%
P E R        28.9 倍
P B R        39.4 倍
R O E       18.4%
R O A       3.3%
売上高経常利益率   2.9%     
自己資本比率    16.0%     
流動比率      123.0%     
経常利益      増益     
PCFR        13.50
きなこスコア    31 点

    

講評

きなこ値は145と良くないです。

が、良くなりました。

1~2年前にきなこ値を出したところ約5,000だったのでw

コロナ禍から立ち直ったらもう少し良くなるんじゃないかなあと期待しています。

それまでに優待改悪や廃止が無いことを祈ります。

また、きなこスコアも31点という滅多に見ない点数。

まさに優待だけでもっている株価だと言えそうです。

でもジェイグループさんには実力でこの株価になれるように頑張って欲しいです。

ジェイグループホールディングスさんありがとうございました。

 

こちらでたくさん優待記事を書いています↓

きなこの投資と甘いものを楽しむ日記 (ameblo.jp)

記事は以上です。


タイトルとURLをコピーしました